親子でまなぶ

小学生の子どもと親子で学ぶ記録

★2016上半期 取り組んだ問題集 小2国語★

今週のお題「2016上半期」

 

算数編に続き、国語編です。

f:id:ksunmoon:20160605144939j:plain

 

★文字の苦手な子どもでも取り組める問題集★

小1基礎編から、親子で気に入っている「日本語論理トレーニング」

 

★子ども的ポイント

○小1版から使用している為

「カズマ」「リサ」の同じ人物設定が引き継がれており、親近感がある。

○問題集が、薄くてやる気になる。頑張れば終わりがみえる!(重要!)

○パタンと閉じて、書きやすい。(大事らしい)

 

★親的ポイント(*子どもに勉強を教えた事がない)

○なんといっても解説が詳しく書いてあり良い。

○基礎編の最後に出てくるの算数+国語の問題形式が為になります。

 

出口汪の日本語論理トレーニング 小学二年 基礎編

を2015年に取り組み、習熟編を2016に取り組みました。

 習熟編の後半は、要約文が出てくるため苦戦しています。

要約はまだまだ課題です。

 

 

★漢字★

 

○学校で習うのと同じ順で出てくるところが良い。

小2年後半から、学校小テストで100点が取れるようになり

漢字に関しても定着度が低く問題は多いですが、「やれば出来るんだ!」と

思えたことが子どもにとっても良かったなと思います。 

 

★最後にカタカナ★

 

まだカタカナ?はい、そうなんです。

最近も「勝負」という漢字はかけているのに「パンジー」の「パ」が書けず、、

おそらく「パンジー」であれば普通に読むのは出来ます。

 

覚えるのとは別に「脳から文字を引き出す力」定着というのかな?

が弱いのだなと思います。

 

苦手なものはしょうがない!少しづつ頑張ろう。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害グレーゾーンへ
にほんブログ村