親子でまなぶ

小学生の子どもと親子で学ぶ記録

★漢字が覚えられない★

ksunmoon.hatenablog.com

 

漢字イラストカードのアドバイスブックより

 

漢字が覚えられない、書けない要因は子どもたちの努力が足りないから

ではありません。

・・・

●形を覚えられない要因

視覚的な情報を処理する力が弱く、細かい部分がとらえられない。

漢字が無意味な記号として認識され、形に意味からの情報が入りにくい

ために覚えられない。

・・・

 

その通り。努力が足りないとかさぼっていると思わないけど

覚えられないようなんです。視覚処理の問題もあります。

 

基本の使い方

 ①絵を見て漢字をあてる

言えても言えなくても、毎回文字の部分をちゃんと見せて

形を覚えるポイントを伝える

f:id:ksunmoon:20160802222626j:plain

 

②絵を見て漢字を書く

③読み方をあてる

読み方が複数ある場合は、複数言えるように

f:id:ksunmoon:20160802222540j:plain

 

④大切なこと

覚えた字もとばさず、いつも実施する

 

ここまで出来たら、書きの練習にうつるの良いと思うのですが、

完璧を目指していると先に進まないのでだいたい出来たら先に進みます。

 

★漢字のたしかめ

ケースに入れるとちょうど上半分が見えます。

読み方を見て、書く

f:id:ksunmoon:20160802222707j:plain

 

漢字練習をすると、どうしてもイライラしてしまう子ども。

ですので、一日少しだけ漢字練習の時間を取るようにしています。

 

短時間勝負なので

間違えた字を消す時間がもったいない。

 

そこで、100均で購入したメモ帳にペンでどんどん書くようにしてみました。

間違えたら、やぶって次のページにする。

 

ホワイトボードを使っていた時もあります。

 

f:id:ksunmoon:20160802224447j:plain

 

苦手なりにどう覚えるが良いかまだまだ試行錯誤中です。

 

学校でも「氷」を習ってから、「泳」としたら覚えやすいのにと思うのですが

それは難しいのでしょうか。

「皿」と「血」をセットで覚えるとか。

 覚える順番を工夫するも良さそうです。 

 

f:id:ksunmoon:20160802222724j:plain

 

絵を見て覚える低学年程、カードで覚えるの良さそう。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害グレーゾーンへ
にほんブログ村